Shinzo-Returns

安倍総理の志は死なない!!

中国との国境に派遣されたインド軍の秘密部隊はチベット人部隊だった

© AP Photo/Manish Swarup インドのラダック地方にあるパンゴン湖。2016年6月17日撮影。
• 8月下旬、インド軍と中国軍が、紛争中のヒマラヤ山脈の国境地帯で衝突した。
• 今回の衝突では、中国による支配に反対するチベット人を中心とする秘密部隊、インドの特殊フロンティア軍(SFF)の兵士1人が死亡、1人が負傷した。
2020年8月末、インドと中国の緊張関係は、ヒマラヤ山脈の高地での兵士の戦闘につながった。
戦闘は、インドのラダック地方パンゴン湖周辺の係争中の実効支配線沿いで起こり、500人以上の兵士が関与して約3時間続いたと報告されている。
インドは、中国の侵略に対応したものだとし、数日後には特殊作戦部隊がステルス作戦で中国の野営地を押収したと述べた。
この事件は、同じ地域で同様の衝突が起き、インド人兵士20人と中国軍の兵士(人数は不明)が死亡してから2カ月以上が経過した後に起きた。死傷者の数字はまだ報告されていないが、インド人兵士1人が地雷原に入って死亡し、1人が負傷したという。
それらの兵士はチベット人で構成されるインドの秘密部隊、特別フロンティア部隊(SFF)の一員だった。この件をきっかけに、この秘密部隊は注目を浴びることになった。創設から約60年を経た今、この部隊のメンバーをはじめとする多くのインド在住チベット人が悲願とする「中国への挑戦」を始めている。


「エスタブリッシュメント22」
SFFは、インド軍ではビカス大隊として知られている部隊で、1962年のインドと中国の国境紛争の際に設立された。この戦争に敗れたインドは、高地での偵察や打撃作戦が可能な専門の山岳部隊の必要性を痛感したのだ。
最良の兵士候補はインドに大勢いるチベット難民だった。その多くは1959年にチベット蜂起に失敗した後、彼らの指導者であるダライ・ラマとともにインドに逃れてきた人々だった。
難民たちは高地に慣れており、中国共産主義勢力との戦いに意欲を燃やしていた。何人かは蜂起に加わった軍人で、何人かは以前にCIAによってゲリラ戦の訓練を受けていた。この部隊は、インドの国内情報機関である情報局によって創設され、その後、インドの対外情報機関である調査分析部隊に引き継がれた。
当初は「エスタブリッシュメント 22」と呼ばれていたが、1967年にSFFと改名された。CIAは1970年代初頭まで訓練や装備の援助を行っていた。彼らは献身的な山岳部隊であり、ヒマラヤの厳しい気候の中でのパトロールと戦闘の達人だった。


献身と奉仕の歴史
SFFは1962年の中国と戦争時にはまだ創設されておらず、創設の主な理由は中国と対峙することであったが、これまでそれを行う立場に置かれたことはほとんどなかった。インド人が中国への対抗に情熱を燃やしている隊員が緊張状態をエスカレートさせるのではないかと危惧したのかもしれない。
しかし、SFFは何度も戦場で活躍してきた。1971年のインド・パキスタン戦争では、バングラデシュ(当時の東パキスタン)のパキスタン軍の背後に 3000人の隊員が降下して要所を制圧し、パキスタン兵がミャンマーに退却するのを防いだ。この戦闘では50人の隊員が死亡、190人が負傷した。
彼らは 「ブルースター作戦」でシーク教徒の反乱軍と戦い、1984年にサイアヘン氷河をインドが制圧するのを助け、1999年にもカルギル戦争で戦った。
SFFの特殊部隊はまた、CIAが中国の核兵器開発計画を監視するのを秘密裏に支援し、中国との国境沿いに最新の監視装置を設置し、維持するのをサポートした。
SFFの最初の司令官の息子で、SFFと戦ったインド軍の退役軍人であるGurdip Singh Uban氏は最近、それらを「恐れない」と表現し、「決して躊躇しない。」と述べた。
SFFの初代司令官の息子で、SFFとともに戦った退役軍人であるグルディップ・シン・ウバン(Gurdip Singh Uban)氏は最近、彼らを「大胆不敵だ」と評し、「決して躊躇しない」と語った。


中国へのメッセージ


© REUTERS/Stringer 2020年9月7日、ラダック地方の首都レーでテンジン・ニーマの棺を運ぶインド兵。
SFFはインドの内閣官房の管轄下にあり、インド軍の一部ではない。この部隊の兵力は3000人から5000人と推定されている。
グルカ兵として知られているインド人やネパール人の戦士もSFFには存在するが、部隊の記章はチベットの旗に見られるのと同じ雪獅子であり、そのアイデンティティは明らかにチベットであるといえるだろう。
その起源と任務のため、この部隊は秘密にされてきた。インド当局は、8月の戦闘で死亡した軍歴33年間の古参兵テンジン・ニーマ(Tenzin Nyima)の家族に、彼の任務について話さないよう求めた。
しかし、最近のある出来事によって、この部隊は注目を集めている。その部隊が8月下旬に中国の野営地を攻撃したとき、インド在住のチベット人がインドと中国が大規模な軍事力増強を行っている国境地帯に向かうSFFの兵士を温かく見送る様子を撮影したビデオが公開されたのだ。
このことは、SFFとインドのチベット人コミュニティ全体が、彼らが受けるに値する認知と注目を得ることへの期待につながっている。それはまた、宿敵に立ち向かう機会を得て、インドに住む一部のチベット人の感情をかき立てた。
ある元SFF兵士は最近、サウスチャイナ・モーニング・ポストに対し、「ほとんどのチベット人がこの部隊に参加するのは、これが中国と戦う唯一の方法だからだ」と語っている。
これらの要因は軍事的な重要性以上の意味を持つ。長年の領土紛争と、中国共産党が数十年にわたって国内で抑圧してきた民族的、政治的緊張とを融合させているからだ。
中国外務省の広報担当者は9月、「中国の立場は非常に明確だ」と述べた。「我々は、いかなる形であれ、チベットの分離主義的活動に便宜を与える、いかなる国にも断固として対抗する」
[原文:A secretive unit India sent to its disputed border with China is more than just a military challenge to Beijing]
(翻訳、編集:Toshihiko Inoue)