Shinzo-Returns

安倍総理の志は死なない!!

重大秘密を知る男ストレルコフが拘束されました

全世界のRPE読者の皆さま、こんにちは!


北野です。



「反プーチン勢力」は、時代と共に変化しています。


2022年2月24日にウクライナ戦争がはじまるまで、


「反プーチン勢力」といえば、ナワリヌイを中心とする


「リベラル派」でした。


ナワリヌイは、ロシア政府高官の汚職を次々と暴露するこ
とで、


「プーチンは、国民に寄り添って質素に暮らしている神話」


をぶち壊していきました。


彼は2021年1月に逮捕され、今も刑務所にいます。


ロシアの「リベラル反プーチン勢力」は、壊滅状態にあり
ます。


刑務所にいるか、外国にいるか。


それで、ロシア国内における影響力は、ほとんどなくなっ
ています。



代わって台頭してきたのが、「極右反プーチン勢力」です。


これは、何でしょうか?


彼らは、ウクライナ侵攻を大歓迎しました。


彼らは、「ロシア軍は3日でキーウを占領し、戦争は終わ
る」と思っていた。


ところが、半年経っても終わらない、1年経っても終わら
ない。


極右勢力の一部は考え始めました。



「これは、プーチンが無能だからだ!」と。



どんな人物が、「極右反プーチン勢力」に含まれるのでし
ょうか?


たとえば、「プーチンのメンター」と呼ばれた地政学者ド
ゥーギン。


この方は、娘のダリアが2022年8月、自動車で爆殺された
ことで世界的に知られるようになりました。



たとえば、プリゴジン。


プリゴジンは、最前線で戦い健闘していた。


それで、極右勢力の中でもっとも人気が高かったのです。



もう一人、今回の主人公イーゴリ・ストレルコフがいます。


この方は、どちらかというと、テレグラムとかYouTubeの


「ロシア極右系インフルエンサー」といえるでしょう。


プーチンのことをもっとも強く批判している極右です。


そんな彼が7月21日、治安当局に拘束されました。


テレ朝ニュース7月21日を見てみましょう。




<ロシアでウクライナ侵攻の最も熱心な支持者が拘束され
ました。
ワグネルの創設者・プリゴジン氏の反乱以降、政権による
弾圧は戦争推進派へも広がっています。


ウクライナ侵攻を強く支持する言動で知られるロシア軍の
元大佐、イーゴリ・ストレルコフ氏が21日、治安当局に拘
束されました。
ストレルコフ氏の妻がSNSに「夫が連行され、行方が分か
らない」と投稿しました。>
ーー



なぜ、拘束されたのでしょうか?




<ストレルコフ氏は侵攻を支持しつつ、ロシア軍が前線で
失敗を繰り返しているとして、軍や政権を批判していまし
た。
18日には



「臆病で凡庸な政権のもとでは6年も持たない」


「唯一のできることは有能で責任ある人物への権力の移譲
を確実にすることだ」



などとプーチン大統領の交代を要求する文書を投稿しまし
た。>
ーー


プーチンの辞任を求めている。


ロシアを知る人から見ると、「終わった」ということです
ね。



プリゴジンも、プーチンについて、


「クソ馬鹿野郎のおじいさん」と呼んだ後、運命が暗転し
ました。



ここまで、


・反プーチン勢力には、ナワリヌイを中心とするリベラル
と、
戦争推進派の「極右勢力」がいる。


・極右勢力は、プーチンの弱さを非難している。


・そして、極右の反プーチン勢力内でも粛清がはじまって
いる、


という話でした。


しかし、これで話は終わりではありません。




▼ドンバスの悲劇はなぜ起きた?




「親プーチン派」の重要な論拠に、


「ウクライナ軍がドンバス地方(ルガンスク州、ドネツク
州)で、ロシア系住民を虐殺した」


というのがあります。


私は、ウクライナ軍がルガンスク、ドネツクで、「かなり
ひどいことをした」ことを否定しません。


というのも、ルガンスク出身の人から、話を聞いたことが
あるからです。


彼らは、プーチンがルガンスク州を併合したことを喜んで
いました。



とはいえ、物事は、きっちり時系列で見ていくことが大事
です。


2014年3月17日、クリミア議会が独立を宣言しました。


2014年3月21日、ロシアがクリミアを併合しました。


2014年4月7日、ドネツク州の親ロシア派が「ドネツク人
民共和国」の建国を宣言しました。


2014年4月27日、ルガンスク州の親ロシア派が「ルガンス
ク人民共和国」の建国を宣言しました。



ウクライナは、自国領内で二つの勢力が分離独立を宣言し
たことを、容認できるでしょうか?


普通に考えたらできません。


当然、ウクライナ政府は、独立を阻止するための戦いを開
始するでしょう。



親プーチン派の人はよく考えて欲しいと思います。


チェチェン共和国が独立を宣言した時、エリツィンとプー
チンは、「どうぞ独立してください」と容認したでしょう
か?


しませんでした。


実際は、第1次チェチェン戦争(1994~96年)、第2次チェ
チェン戦争(1999~2009年)によって独立を阻止したの
です。


ウクライナ政府が「プーチンと同じこと」をするのは、当
然ではないですか?


いえ、他のどんな国でも、自国内で誰かが突然独立を宣言
すれば、それを阻止するための内戦が起こるでしょう。


だから、ロシア側が主張する、「ドンバスの悲劇」は、


ルガンスク、ドネツクの親ロシア派が、「独立を宣言した
ことで、内戦が勃発した」ことが原因で起こったのです。


もし彼らが、独立を宣言しなければ、「ドンバスの悲劇」
は起こらなかったでしょう。


(私は、ウクライナ軍のしたことを肯定していません。
ただ、「因果関係」を明らかにしているだけです。)



そしてもう一つ。


「親ロシア派が独立宣言した」。


これ、


「ウクライナ領に住んでいたロシア系ウクライナ人が、自
発的に独立宣言したのか」


それとも、


「ロシアが積極的に関与して独立宣言させたのか?」


でかなり話が変わってきます。


「ロシアが独立宣言させた」のであれば、


「内戦ぼっ発」の責任は、ロシアにある。


よって「ドンバスの悲劇の責任も、主にロシアにある」こ
とになります。


ここで登場するのが、今回拘束されたストレルコフです。


彼は2014年4月~7月に起こったドネツク州「スラヴァンス
クの戦い」で親ロシア派勢力を率いていました。


これは、ウクライナ軍と、独立を目指す親ロシア派勢力の
戦闘でした。


FSBの大佐だったストレルコフは、「俺が戦争を始めた」
と告白しています。


曰く



< 私は戦争開始のトリガーを引きました。
 もし我々の分隊が国境を越えなければ、ハリコフ人民共
和国またはオデッサのように最後は失敗していたでしょう。
実際、現在まで続くこの戦争のはずみ車は私たちの部隊に
よって回されたのです。
そして、私はそこで起こっていることに個人的な責任を負
っているのです。>


(出所、「ノーヴァヤ・ガゼータ」2014年11月20日)

https://web.archive.org/web/20151022095154/http://www.novayagazeta.ru/news/1689537.html



この「国境を越えなければ」という部分が重要です。


つまり、FSB大佐ストレルコフは、ロシアからウクライ
ナ側に侵入し、スラヴャンスクの戦いを始めたのです。


彼が、「独断」でこれを開始したとは考えられません。


当然、クレムリンからの指示があったのでしょう。



というわけで、ここまでをまとめると、


・クレムリンの指示により、FSBの大佐ストレルコフなど
が、ドネツク、ドネツクの親ロシア派を指揮して独立させ
た。


・ウクライナ政府は当然これに反対で、内戦が勃発した。


・結果、ウクライナ軍が、ルガンスク、ドネツクで残虐行
為をした。



こういう流れになっています。


繰り返しますが、私はウクライナ軍がルガンスク、ドネツ
クでしたことを容認しません。


しかし、因果関係を追っていくと、



「ロシアが、ルガンスク、ドネツクの親ロシア派に独立宣
言させたこと」



が悲劇の主な原因なのです。


ウクライナがあっさりルガンスク、ドネツク人民共和国の
独立を認めるはずはありません。


それは、ロシアがチェチェン共和国の独立を認めなかった
のと同じです。



というわけで、「親プーチン派」の主なロジックである


「残虐なウクライナ軍」。


こういう主張をする人には、



「そもそも、その悲劇は、ロシアがルガンスク、ドネツク
に独立宣言させたから起こったんじゃないの?」



と質問してみてください。


●PS


北野の新刊が出ています。


「悪いのはプーチンだ!」


「いや、悪いのはウクライナと、背後にいるアメリカだ!」


単純系の「善悪論」から脱却して、【大戦略的見方】を体
得したい人にお勧めです。


単純善悪論ではなく、


「その考え方で行って、日本は【勝利できますか】?」


と質問してみることをお勧めします。


すると、「敗戦時の日本とまったく同じ主張が流行し
ている」事実に気づくでしょう。



●黒化する世界~民主主義は生き残れるのか?


詳細は↓
https://amzn.to/3AWOtJj


●●●北野自身の解説動画も参考にしてください。

https://www.youtube.com/watch?v=ztbH6IP4uxM


●●●元陸将・渡部 悦和先生の書評はこちら。

https://rpejournal.com/review_watanabe_yoshikazu.html