Shinzo-Returns

安倍総理の志は死なない!!

【過去記事】トランプと金正恩の親書が暴いた「文在寅、マジでウザいんだけど」の現実

(羽田 真代:在韓ビジネスライター)
 2018年から2019年にかけては、北朝鮮問題が大きく動いた時期だった。主だったものとして、以下が挙げられる。
・2018年4月:第3回南北首脳会談(板門店 平和の家)
・2018年5月:第4回南北首脳会談(板門店 統一閣)
・2018年6月:第1回米朝首脳会談(シンガポール)
・2018年9月:第5回南北首脳会談(朝鮮労働党中央委員会本部庁 百花園迎賓館)
・2019年2月:第2回米朝首脳会談(ベトナム・ハノイ)交渉決裂
・2019年6月:米朝首脳会談(板門店)両国首脳会談としていない
 トランプ大統領(当時)が史上初めて米大統領として北朝鮮のトップと会談し、一気に米朝関係が改善した。世界はこの様子を見守り、朝鮮半島の非核化に期待を膨らませた。
 あれから3年が過ぎ、米国はトランプ政権からバイデン政権へと変わった。韓国もあと1カ月すれば文在寅(ムン・ジェイン)大統領は退任し、政権が交代することになっている。
 そんな中、4月8日に韓国メディアが2018年にやり取りされたトランプ大統領と金正恩国務委員長(当時、以下、金委員長で統一)の親書の内容を一斉に報じた。時事ジャーナルが単独で報じたもので、その他メディアが引用報道している。
 元となった記事をご紹介する前に、まずは引用報道した韓国メディアの記事の内容からご紹介したいと思う。
 韓国メディアのほとんどが下記の内容を引用報道した。
(1)金委員長がトランプ大統領と2度にわたって米朝首脳会談を行う過程で、文在寅大統領に対する不満を提起し、排除を要求した
(2018年9月21日 金正恩からの親書)
・今後、朝鮮半島非核化問題は文大統領がともにするのではなく、閣下(トランプ大統領)と私が直接議論することを希望する
・我々の問題に文大統領が見せる過度な関心は不要
・多くの人が現状と両国間の非核化論議などに懐疑的だが、閣下(トランプ大統領)に対する私の確信と尊敬は絶対に変わらない
(2)親書を送付する3日前の9月18日から2泊3日で平壌を訪問した文大統領と第3回南北首脳会談を行い「戦争のない韓半島」と「韓半島非核化」を骨子とした合意文を発表するも、金委員長は文大統領を除く議論を要求した
 これだけでも金委員長がいかに文大統領を煙たがっていたのかがよく分かる。
金正恩からウザがられていた文在寅大統領
 次に、時事ジャーナルのオリジナル版をざっくりとご紹介する。これから記述する内容は、ほとんどのメディアが伝えなかった内容だ。
(1)金委員長とトランプ大統領の間でやり取りされた親書は27通(A4用紙35ページ分)
(2)第2回米朝首脳会談の決裂は、文大統領と韓国政府の誤った助言と不必要な介入のためではないかという推測がソウルの対北朝鮮観測筋の間から出た。金委員長が文大統領に「おせっかい仲裁者の振る舞いをするな」という趣旨の非難を浴びせても、文大統領による米朝関係介入が続いた。金正恩・トランプ間の「文在寅いじめ」を文大統領と参謀たちは見抜けなかった可能性が高い
(3)親書は招待状を先に送った金委員長に感謝の意を伝えるトランプ大統領の書簡から始まる(2018年4月1日付)。金委員長も同日、トランプ氏の「重大な決断」を待つという立場を明らかにした
 当時、米国のボルトン国家安全保障問題担当大統領補佐官が北朝鮮問題に大きく関わっている。彼が後に発表したボルトン回顧録には、「トランプ大統領も金委員長も、文大統領に近づくことさえ嫌がっていたが、文大統領は必ず出席し、できるだけ3者会談にしようとした」など、当時のやり取りが細かく記述されている。
 こちらも時事ジャーナルで紹介されていたが、その他のメディアはこの内容を紹介しなかった。大多数の韓国メディアは、まだ文大統領に配慮しているのだろうか。
金正恩の心は米朝首脳会談の時から変わっていない?
 2018年4月27日、板門店で南北首脳が対面し、金委員長は南北分断後、初めて韓国側に足を踏み入れた北朝鮮トップとなった。同年6月にはシンガポールで史上初の米朝首脳会談が開催、世界中が朝鮮半島の非核化に期待を膨らませた。
 しかし、翌年2月に行われた第2回米朝首脳会談は交渉決裂。その後、北朝鮮は度々ミサイルを発射して、第3回南北首脳会談で結ばれた「戦争のない韓半島」「韓半島非核化」合意文は事実上の破棄となった。
 2021年4月21日付の米ニューヨーク・タイムズのインタビューで、文大統領は「史上初の米朝首脳会談を開催したのは、明らかにトランプ大統領の成果だ」と述べたうえで、彼の手法を「藪の周りを叩くような遠回しなやり方」と表現。「結局、非核化を引き出すのに失敗した」と批判した。
 しかし、今回公表された親書を見る限り、トランプ大統領と金委員長の関係は良好であったし、4月1日に公表された金体制10年の記念切手にはトランプ大統領とのツーショット写真はある一方で、文大統領の写真は一つもない。
 これらを見る限り、金委員長の心は当時も今も変わっていないということだ。親書に書かれていた「閣下に対する私の確信と尊敬は絶対に変わらない」という言葉は今でも変わっていない。第2回米朝首脳会談決裂は他の要因が影響しているのだろう。
 タラレバ論になってしまうが、米朝交渉を文大統領が邪魔していなければ、今頃、北朝鮮は非核国家になっていたかもしれない。ということは、3月24日に北朝鮮が発射した新型ICBM(大陸間弾道ミサイル)が日本の排他的経済水域(EEZ)内に落下することもなかった可能性もある。文大統領による交渉妨害は日本にも影響している。
出来の悪いセールスマンだった大統領
 文大統領は、就任して間もない頃から金委員長の思考を読み誤っていた。4年間、従北姿勢を貫き、北朝鮮に配慮する政策を続けてきたものの、一度離れた金委員長の心を振り向かせるだけの器量を彼は持ち合わせていなかった。文大統領は自身の功績づくりに北朝鮮を利用していたのだから、当然と言えば当然なのだが……。
 成績の悪いセースルマンが顧客の本音を聞かず、自社製品の案内ばかりするのと同じだ。国家間の問題、特に北朝鮮のように敏感な国家が相手であれば、なおさら器量不足は顕著に出るだろう。
 先ほどもお伝えした通り、文大統領はあと1カ月ほどで退任する。文大統領は4月11日のSNSに、「退任すれば政界も引退して新しい生活を始める」と書いた。この言葉通り、これ以上、国際情勢を乱すことのない生活を送っていただきたい。
 彼は4月に入ってから大統領府職員と記念撮影をしたり、自画自賛アンケートを回収したりと、退任準備を進めている。
 自画自賛アンケートとは、大統領府が成功した政策だけを選び、あらかじめ選択肢に盛り込んだもので、国民は決して文政権を批判できないようになっている。
 例えば、アンケート項目には、あれだけ自慢していた「K防疫」は含まれていない。もちろん、失策となった北朝鮮問題や、文政権最大の汚点とも言える不動産関連の項目は見当たらない。文大統領は最後まで自身の失策から目を背けるつもりのようだ。
 米国ではバイデン政権の不支持者が増加し、トランプ氏の再任も噂されている。トランプ氏が次の大統領選で再当選を果たせば、北朝鮮問題はまた大きく動くことになるかもしれない。
 文大統領が退任した後の韓国は保守政権が政治を担うことになっている。少なくとも文大統領よりは成果を出してくれるだろう。次のリーダーたちに期待だ。