Shinzo-Returns

安倍総理の志は死なない!!

【フラッシュバック中禍】海洋プラごみは中国の商船が発生源か 南大西洋の英領島 研究

AFPBB News


2019/10/01 15:40


【AFP=時事】南大西洋の真ん中に浮かぶ英領イナクセシブル島(Inaccessible Island)の磯に流れ着くペットボトルの大半は、中国の商船によってもたらされている可能性が高いとする研究論文が9月30日、発表された。
 海の真ん中に浮遊する広大な「ごみベルト」は近年、消費者の大きな懸念を呼んでいる。今回の研究では、このごみベルトの形成要因が、水路や陸上に廃棄された使い捨てプラスチック製品よりも、商船団が船外に投棄したトン単位のごみであることを示す証拠が得られた。
 アルゼンチンと南アフリカのほぼ中間に位置するイナクセシブル島は、「近寄り難い島」という意味を持つ名前の通り、切り立つ断崖絶壁に囲まれており、南大西洋環流(South Atlantic Gyre)として知られる海流の広大な渦の中にある。この環流は今日「海洋ごみベルト」として知られるようになった海域を形成している。
 米国科学アカデミー紀要(PNAS)に掲載された論文の執筆者らは、1984年、2009年、2018年にこのとても小さな島を訪れた際に多数の廃棄物を収集した。島に打ち上げられたごみの初期の調査では、ごみに付いたラベルから約3000キロ西方の南米大陸から流れ着いた廃棄物であることが判明していたが、2018年までには、ごみの4分の3がアジア、主に中国のものと思われた。
 論文の執筆者で、南アフリカ・ケープタウン大学(University of Cape Town)フィッツパトリック・アフリカ鳥類学研究所(FitzPatrick Institute of African Ornithology)の所長を務めるピーター・ライアン(Peter Ryan)氏は、ペットボトルの多くがキャップをきつく締めたままつぶされているが、これは船上のスペースを節約するために習慣的に行われていることだと指摘した。
 収集されたペットボトルの約90%は過去2年以内に製造されたものだったため、アジアから流れ着いた可能性は排除された。そこまでの長い距離を海流に乗って運ばれるには、通常3~5年かかると考えられるためだ。
■汚染の原因として過小評価されている
 大西洋では、アジアの漁船の数は1990年代から大きく変化していないが、アジア、特に中国の貨物船の数は非常に増加しているため、ペットボトルは港で商船から廃棄されたものではなく、船外に投棄されたものだと研究チームは結論付けた。
 ライアン氏はAFPの取材に対して、「特定の産業部門の商船団が投棄しているとみられ、主としてアジアの商船団と思われる」と述べた。
 外洋のごみベルトは、元は何だったのか不明な物体の破片や、貨物船や漁船団で使用されたさまざまな製品でできており、船員らが飲み干したペットボトル以外に、漁網、ロープ、ブイ、木枠、たる、浮きなども含まれている。
「こうしたものは汚染の原因として過小評価されている」と、ライアン氏は述べた。
 一方、昨年の英科学誌ネイチャー(Nature)系オンライン科学誌「サイエンティフィック・リポーツ(Scientific Reports)」に掲載された論文によると、「太平洋ごみベルト(GPGP)」は、重量にしてその半分が漁網で構成されている。
 この論文を執筆した海洋学者のローラン・ルブルトン(Laurent Lebreton)氏はAFPの取材に、「プラスチック製の袋、ストロー、使い捨て包装などの使用をやめれば海を救えると誰もが話題にしている。それも重要だが、海に出て目にするごみは必ずしもそれだけとは限らない」と語った。
【翻訳編集】AFPBB News


シナ人を見たら生物兵器と思え!!