Shinzo-Returns

安倍総理の志は死なない!!

小池百合子氏とカイロ大学の深い闇

(池田 信夫:経済学者、アゴラ研究所代表取締役所長)
 7月に行われる東京都知事選挙では、現職の小池百合子知事が圧勝する情勢である。もともと有力な対抗馬がいない上に、新型コロナ騒動では毎日のようにテレビに登場して「感染爆発の重大局面だ」と都民の不安をあおったおかげで都民の支持率は70%に急上昇した。
 都議会の最終日6月10日には、立候補を表明するとみられていたが、表明を見送った。この背景には、彼女のアキレス腱になっている学歴詐称疑惑がある。いくら大量得票しても、選挙公報に嘘の学歴を書いたら当選無効になってしまうからだ。
カイロ大学の出した奇怪な「卒業声明」
 小池氏が出馬表明する予定だった前日の6月9日、東京にあるエジプト大使館のFacebookページに、奇妙な声明が発表された。
カイロ大学は、1952年生まれのコイケユリコ氏が、1976年10月にカイロ大学文学部社会学科を卒業したことを証明する。卒業証書はカイロ大学の正式な手続きにより発行された。
遺憾なことに、日本のジャーナリストが幾度もカイロ大学の証書の信憑性に疑問を呈している。これはカイロ大学及びカイロ大学卒業生への名誉棄損であり、看過することができない。
本声明は、一連の言動に対する警告であり、我々はかかる言動を精査し、エジプトの法令に則り、適切な対応策を講じることを検討している。
 原文は英文でカイロ大学学長の署名もあるので、これはエジプト政府としての抗議だろう。それを受けて、都議会で卒業証書を出すよう求める決議案を提出する予定だった自民党は決議案を撤回した。
 だが一卒業生について大学が声明を出すのは異常であり、先進国では考えられない。「エジプトの法令に則り、適切な対応策を講じる」というのは訴訟で脅しているのだろうが、大使館に立ち入らない限り、日本人をエジプトの法令で処罰することはできない。
 むしろこれで明らかになったのは、小池氏の学歴を証明する証拠はカイロ大学に存在しないということだ。卒業生名簿に小池氏の名前があれば、こんな声明を出す必要はなく、そのコピーを出せばいい。卒業証書を発行した記録を出してもいい。
 いちばん簡単なのは、小池氏が自分のもっている「カイロ大学の正式な手続きにより発行された卒業証書」を出すことだが、彼女はテレビで何度か見せたその卒業証書を都議会に出すことを拒否した。疑惑はそれだけではない。
小池氏の矛盾だらけの学歴
 1971年にカイロ・アメリカン大学に入学した小池氏は、72年にカイロ大学の2年生に転入して76年に卒業したというが、黒木亮氏も指摘するように、この話は嘘である。小池氏がカイロ大学に転入できたのは73年10月。彼女は自分で著書に「1年落第した」と書いているので、76年10月に卒業することはできない。
 石井妙子『女帝 小池百合子』(文藝春秋)によると、小池氏はアラビア語の読み書きはほとんどできないという。もちろんそんな語学力で大学は卒業できないので、卒業名簿にも名前はなく、卒業証明書も成績証明書も出せないのは当然である。
 問題は彼女が、今度の都知事選で学歴をどう書くかだ。2016年の選挙公報には「カイロ大学卒業」と書いているが、公職選挙法違反(虚偽事項公表罪)の公訴時効は3年なので、検察は起訴できない。
 しかし今度の選挙でそう書いたら、当選無効になる可能性がある。過去にもそういう事例はあり、国会議員の場合には大学が選挙管理委員会に「卒業した事実はない」と答えると失職する。ただ今回はカイロ大学が「卒業した」と声明を出したので、これが証拠になるかどうかが焦点である。
 小池氏が卒業に必要な単位を取っていなくても、学長が「卒業した」と認定することはできる。これは「名誉学士号」のようなもので、卒業証書も証明書もなくても、選管が学長の声明を卒業の証拠とみなせばいい。
 この場合は2016年にテレビで見せた卒業証書や証明書が、偽造有印私文書行使にあたる疑いがある(時効は5年)。その容疑で都民が東京地検に小池氏を告発したが、検察が受理するかどうかは不明だ。
 本質的な問題は、そんなことではない。なぜ今エジプト政府が、こんな声明を出したのかということである。
軍事政権に弱みを握られた政治家
 エジプト大使館が都議会の日程を把握しているはずがないので、これは小池氏が自民党の決議案を封じるためにエジプト大使館に頼んだものと思われるが、政府の声明はそう簡単に出せるものではない。大使館がそれに応じたのはなぜだろうか。
「カイロ大学及びカイロ大学卒業生への名誉棄損」にあたるという理由はおかしい。本当に卒業したなら、その記録を出すのは容易である。それはカイロ大学の名誉を傷つけるものではなく、名誉を回復するものだ。
 その理由は、逆にカイロ大学が「あの卒業証書は大学の発行したものではない」と認めたらどうなるかを考えればわかる。その瞬間に小池氏の選挙違反が決まり、当選無効になる。小池氏の学歴を証明するものはカイロ大学の声明以外に何もないので、彼女の運命はエジプト政府に握られているのだ。
 エジプトの政権は「アラブの春」を弾圧してできた軍事政権であり、カイロ大学の学長もシシ大統領の身内である。学歴を偽造することなど何でもないだろう。
 シシ政権の財政を支えているのは開発援助である。年間3億ドルにのぼる日本からの開発援助が軍事政権を支えてきた。日本とエジプトをつなぐ人脈として、国会議員だった時代から小池氏の果たした役割は小さくない。
 カイロ大学を卒業したかどうかという学歴は、彼女の政治家としての資質とは無関係である。大学中退でも高卒でも、立派な政治家はたくさんいる。問題は、こんな嘘を40年以上もつき続けてきたことである。
 経歴で嘘をつく者は、他のことでも嘘をつく。経歴詐称が、解雇理由として認められている所以である。それは「国際派キャスター」の経歴の飾りとしては大した問題ではなかった。小池氏が都知事であるうちは、エジプトが都政に及ぼす影響は大きくない。
 しかし都庁幹部によると「小池さんはもう都政には興味がない。レクも聞いてくれない」という。これまで出世の階段を駆け上がってきた彼女のターゲットは首相なのだろう。エジプトの軍事政権に弱みを握られた政治家が、日本の指導者としてふさわしいのかどうか。審判を下すのは都民である。

12日午後、アンティファが渋谷を爆破予告

(山田敏弘:国際ジャーナリスト)
 今、アメリカで「アンティファ」なる集団に注目が集まっている。
 黒人男性ジョージ・フロイドさんの死亡をめぐる抗議行動が全米に広がる中、抗議デモに紛れて暴力的な活動をしていると批判されているのが、この急進左派グループ「アンティファ」である。ただ彼らがどこまで抗議デモに関与しているのかはまだ議論が続けられているところだが、2020年大統領選で劣勢になっているドナルド・トランプ米大統領は今回の抗議デモについて批判の矛先をツイッターで「アンティファの工作員」に向けている。トランプお得意の「敵を作って支持を得る」戦略だ。
 最近もニューヨーク州バッファローで6月4日、夜間外出禁止令の警備をしていた警官隊に、75歳の白人男性マーティン・グジーノ氏が近づいた際に、警官の1人がグジーノ氏を強く押し、グジーノ氏が後ろ向きに転倒、頭を打ち耳から血が流れる様子が動画で世界中に拡散された。トランプは自身のツイッターで、この人物についてこんな見方を示した。
<反ファシスト『アンティファ』の工作員かもしれない。75歳のマーティン・グジーノは突き飛ばされる前、警察の機器を妨害するために通信を読み取ろうとしていたように見えた。『ワン・アメリカ・ニュース・ネットワーク(OANN)』を見たが、男は警察に押された以上に激しく倒れた。警察無線を狙っていた。仕組まれていた?>
 アメリカの大統領が、75歳の男性が極左集団の工作員ではないかとあからさまに疑いの目を向けている。それほどアメリカ中がアンティファの存在に過敏になっているとも言えるかもしれない。
 アンティファ(Antifa)とは、「アンチ・ファシズム」の略で、極左集団のことを指す。指導者やきちんとした組織をもたない過激思想者の集まりであり、人種差別や性差別などに対して抗議活動を繰り広げる。そしてメンバーの中には、抗議デモなどでの過激な暴力行為や破壊行動も行うことで知られている。
 とにかく、アメリカの大統領と政権関係者らが、抗議デモなどをアンティファにつなげて「テロ脅威」として批判しているのだが、その影響が今、日本にも及ぼうとしている。日本の当局は現在、アンティファの活動が日本に波及していないか注意深く警戒しているところである。
 そんな中、6月10日に不穏な電子メールが公安当局者に届き、緊張感が漂っている。
「渋谷を爆破」の予告メール
 10日に各地の入国管理局の外国人在留総合センターにこんな「爆破予告」のメールが届いた。
“私はアンティファの活動をしている者だ。6月12日15時30分に、外国人を虐待している入国管理局と渋谷警察署の施設内で手榴弾2個を爆破する。爆破に失敗した場合は、1時間後に入国管理局と渋谷警察署で関係者を包丁で斬りつける”
 メールは日本語だった。現在当局は全力で事実関係を調査中だ。実際にアンティファのメンバーからのものなのかも現時点では不明である。単なる悪戯であることを願うが・・・。
 実は日本でもアンティファの存在は確認されている。フロイドさん死亡とその後の米国内でのデモを受けて6月に行われた都内での「黒人の命を守れ」と主張するデモでも、アンティファの旗を持った人たちが確認されている。また渋谷では5月末に在日クルド人に警察がひどい職務質問をしたとして批判が起きていた。今回の爆破予告との関連を疑う見方もあるようだが、関係しているかどうかはまだわからない。


それってテロリストw

『女帝 小池百合子』は真の東京アラート…「マニキュア、塗り終わったから帰ってくれます?」

 脱力してしまう記事があった。
「東京アラート」を都が発動した日、お台場では夜になって前日より人が増えていた。その理由として、
「赤いライトアップ見物か」(産経新聞6月4日)
 本末転倒ではないか。
 お台場と芝浦を結ぶレインボーブリッジが赤くライトアップされ「見物客の姿もあった」という。いかにも見栄えを重視する小池百合子都知事の「対策」っぽい。
本当の意味での東京アラート『女帝 小池百合子』
 しかし都民にとって本当の意味での東京アラートはこの本だ。
 石井妙子『 女帝 小池百合子 』(文藝春秋)である。帯は「救世主か? “怪物”か? 彼女の真の姿。」
《小池氏には、1992年に日本新党から政界に打って出て以来、幾度となく疑惑の目を向けられる「学歴詐称」疑惑がある。これについて、ノンフィクション作家の石井妙子氏が、小池氏とカイロで共に暮らし、小池氏のカイロ大学生活を誰よりもよく知る元同居人女性の早川玲子さん(仮名)から詳細な証言と当時の手帳や写真などの資料提供を得て取材をし、「小池さんはカイロ大学を卒業していない」との詳細な証言を得た。》(「週刊文春」6月4日号「 『カイロ大学卒業は嘘』小池百合子東京都知事の学歴詐称疑惑 元同居人が詳細証言 」)
 読みすすめていくと、著者が一貫して使っている表現に気づく。それは「物語」だ。カギカッコ付きの。
 小池氏はこれまで私的な「物語」をマスコミを通じて売りにしてきた。その「物語」があればこそ現在の地位も築けたようにみえる。石井氏の入念な取材により学歴詐称疑惑はあくまで象徴の一つにすぎないことがわかる。
特異な環境で養われた「強さ」
《ウソにウソを重ねて物語を作っていると思いました。》
 石井氏は直近のインタビューでこう語っている(日刊ゲンダイ6月5日付)。
 本書によると、小池氏は小学5年生の時には校内の弁論大会で優勝、題は「ウソも方便」だったという。
 豊洲移転問題で知事は「盛土」について騒いでいたが、何のことはない、いちばん盛っていたのは小池百合子だったのである。
 なぜそうなってしまったのか。
《彼女は10代の頃まで非常に苦労が多かった。家が経済的に安定していないとか、親が多額の借金をつくって借金取りが取り立てにくるという状況で生きてきたわけです。生まれつき顔にアザがあったこともあり、物心ついた時から「普通の人生は送れない」と言われることもあった。幼い頃から気を張っていなければならない環境で生き、心が休まることもなかったのかもしれません。》(日刊ゲンダイ・同)
 だから上り詰めて自分を強く見せないといけなかった、と。
 しかしその特異な環境で養われた「強さ」は、ウソを平気でついたり、人として何かが欠落しているおぞましさがある。本書のあちこちで見かける。
「もうマニキュア、塗り終わったから帰ってくれます?」
 テレビカメラの前ではアスベスト(石綿)被害者に「崖から飛び降りますよ」と決意を口にし、笑みを浮かべて対応した小池環境相(当時)だったが、後日国会で「その言葉は使っておりません」と平気で言う。被害者は傍聴席から「嘘つき!」と叫んだ。
 地元・芦屋の女性たちが阪神淡路大震災の陳情に行くと小池氏は指にマニキュアを塗りながら一度も顔を上げずに応じ、
「もうマニキュア、塗り終わったから帰ってくれます? 私、選挙区変わったし」。
 築地中央卸売市場の豊洲移転に反対した、仲卸業の女性は小池氏の演説に感動し「ジャンヌ・ダルクになってくださいね」と訴えた。しかし小池氏はテレビカメラも報道陣もいない場所になると「ジャンヌ・ダルクはね、火あぶりになるからイヤ」と笑顔で言った。女性たちは何を言われたのかわからなかった。
 ちなみに「崖から飛び降りる」「ジャンヌ・ダルクになる」は小池氏の選挙演説でのお得意のフレーズである。
 上昇志向が強いのは別にいい。しかしそれが酷すぎて弱者に対して異常に冷たいことがよくわかる。
 政界入りして細川護熙、小沢一郎、小泉純一郎などその時々の権力者に巧みに近づき取り入ったことは「政界渡り鳥」という異名でよく知られていたが、本書では用済みと判断すればコロッと変節し、次のステップに進む過程も細かく書かれている。必読の部分だ。
「自己責任論」をいち早く言い出した政治家
 政界パートを読んで私はあらためて思い出したことがある。
 2年前、シリアで武装勢力に拘束されていたジャーナリストの安田純平さんが解放された際、またしても自己責任論が噴出した。
 そもそも「自己責任」という言葉が流行語大賞のトップテン入りしたのは2004年だった。イラクで拘束された日本人3人に対して投げかけられた。
  あのときは政治家も率先して「自己責任」を声高に問うていた。あそこから時代が変わったんじゃないか? と思った私は当時の新聞を調べたことがある。一体、政治家で誰が最初に「自己責任」という言葉を言い出したのか?
 すると、事件勃発を伝える2004年4月9日にさっそくある政治家のコメントが載っていた。
「危険地域、自己責任も 小池環境相」(読売新聞夕刊)
《小池環境相は「(三人は)無謀ではないか。一般的に危ないと言われている所にあえて行くのは自分自身の責任の部分が多い」と指摘した。》
 この11日後の4月20日に朝日新聞は「自己責任とは」という特集記事を書いているが、ここでも時系列の表で一番最初に載っているのが小池氏の発言だった。
 新聞で確認する限り、政治家として最初に被害者の「自己責任」に火をつけたのは小池氏だった可能性が高いのだ。
 そこであらためて考えた。今回『女帝 小池百合子』を読んで、もう一つ私が指摘しておきたいのはその巧妙な判断である。
「自己責任論」をいち早く言い出すことで、当時のトップである小泉首相も言いやすいようお膳立てをしたようにも見える。
 またしてもトップに寵愛されることをわかっていたはずだ。今から16年前の自己責任論読み比べでさえ小池氏の権力者への媚態がうかがいしれる。
 では、上ばかり気にしていた小池氏には「仲間」はいたのか。小池氏はよく「さらば、しがらみ政治」と言うが、あれだけ人を利用して裏切りを重ねればむしろ「しがらみ」をつくりたくても無理だろう。そういえば一瞬だが政権交代のムードすら漂った「希望の党」設立時でさえ側近は新人同様の若狭勝であり民進党を離党したばかりの細野豪志だった。しがらみがないのではなく仲間がいないのだ。そんな生き方をしてきたから。
「女性」には厳しい小池百合子
 本書を読むと、小池百合子はオヤジに可愛がられつつ、しかし「女性」には厳しい。
 のしあがってきた経緯もマスコミや記者のおじさんたちに可愛がられたからだ。彼らはノーチェックで小池氏の「物語」を流布してしまう。一緒になって「物語」をつくった共犯者でもある。だからこそ何度もささやかれた学歴詐称疑惑も踏み込まない。
 石井氏が2年前に「文藝春秋」で小池氏の記事(2018年7月号「小池百合子『虚飾の履歴書』」)を発表した際、二つに分かれた新聞記者の反応でより多かったのは「そんなことは自分たちも前から知っている」というものだった。
 これはかつて立花隆が田中角栄の金脈問題を文藝春秋で発表した際の記者の反応と同じではないか。そうして怪物を育てていたのだ。狭いムラ社会の弊害にも思える。
 もっと言えばオヤジ社会の罪が大きい。そして小池百合子もまたオヤジであった。
『女帝 小池百合子』は真の東京アラートである。都民に警戒を呼びかけるために発動された。
 何がゾッとするって、本書を閉じたあとにテレビをつけたら“怪物”が笑顔で喋っていたことだ。
◆ ◆ ◆
※追記
 昨夜になり「小池都知事は『1976年に卒業』 カイロ大学が声明」(ANN NEWS)と報じられた。この展開は『女帝 小池百合子』を読めばむしろ予想通りなのである……。
(プチ鹿島)