Shinzo-Returns

安倍総理の志は死なない!!

【憤激告白】京都を跋扈する外国人観光客「夜のオーバーツーリズム」の大迷惑な実態

国内外の旅行が自由にできるようになった今、問題視されているのが、旅行者が殺到することで発生する「オーバーツーリズム(観光公害)」だ。これは主に渋滞や公共機関・施設の混雑、ゴミのポイ捨て等による自然環境の破壊などが挙げられる。ところが、
「意外と知られていないのが、夜の街のオーバーツーリズムです」
と話すのは、京都の観光事業に携わる女性だ。
「私達は主に京都の寺院や観光スポットを案内するのが仕事なのですが、外国人観光客に『夜、遊べる場所はない?』と聞かれることが多々あります。もちろん、夜の店の紹介は行っていないし、知っている店を勝手に紹介するわけにもいきません。京都のバーなどは、スタッフが英語を話せない、常連のお客さんを入れられなくなる、などの理由から団体の外国人観光客を嫌がる傾向があります」
コロナ前のインバウンドでは、バーなどでチャージやお通しの説明が通じず、外国人観光客とトラブルになった、ということはよく聞かれた。また、酔っ払った外国人観光客が店の備品を壊すなどのトラブルが相次いだことから、京都のバーなどでは外国人を敬遠するオーナーがいるのだ。観光事業に携わる女性が続ける。
「京都には一見さんお断りの会員制バーも多い。外国人が入れる店は主に、木屋町周辺に限られているんですよね。でも、そこも店が多いわけではないので混雑してしまうと結局、路上飲みを始めてしまう。それがゴミを捨てるなどの問題につながっているわけです」
ただでさえ観光客であふれる京都。近所の住民からは「仕事帰りにバスに乗ることができない」「団体観光客の列に揉まれて、スーツケースの車輪でケガをしそうになった」などの苦情が聞かれる。そんな状態で路上飲みの酔っ払いが増え、夜な夜な騒がれたら…。近隣住民はたまったものではないだろう。
(京野歩夢)