Shinzo-Returns

安倍総理の志は死なない!!

チベット仏教弾圧に異論、善光寺僧侶が死去 北京五輪、国内聖火リレーの出発地返上

在日チベット人らによる祈祷会で掲げられた善光寺徳行坊の住職、若麻績敬史氏の遺影=25日午後、東京都新宿区(奥原慎平撮影)
在日チベット人らによる祈祷会で掲げられた善光寺徳行坊の住職、若麻績敬史氏の遺影=25日午後、東京都新宿区(奥原慎平撮影)
© 産経新聞
善光寺の宿坊「徳行坊」(長野市)の住職、若麻績敬史(わかおみ・たかし)氏が21日、肺がんで死去した。63歳だった。若麻績氏は中国政府によるチベット仏教弾圧に異論を唱えた数少ない日本人僧侶としても知られ、突然の訃報にチベット出身の民族団体関係者や支援者らに悲しみが広がっている。


若麻績氏ら善光寺側は平成20年4月、北京五輪の日本国内での聖火リレーの出発地の指定を直前になって返上した。同年3月にチベット自治区ラサでチベット人僧侶らの騒乱を中国当局が鎮圧し、多数の犠牲者が出たためだ。同じ仏教徒への迫害に抗議の意志を示した同寺の対応に世論の賛否も割れる。多数の中国人が抗議に駆け付ける中、若麻績氏らは別の場所での聖火リレーのスタートに合わせ、チベット人犠牲者を弔う追悼式を実施した。


若麻績氏はチベット人に限らず、ウイグルやモンゴル、香港、ウクライナ、ミャンマーなどの出身者からも慕われた。東京都内でそれぞれの母国の民主化や平和を願うデモ活動が行われた際は長野から駆け付け、先頭で日本国旗を掲げて参加者を鼓舞したという。


チベット亡命政権の代表機関、ダライ・ラマ法王日本代表部事務所などは25日、東京都内で若麻績氏の祈祷会を開き、約30人の在日チベット僧侶らが読経した。アリヤ・ツェワン・ギャルポ代表は若麻績氏について、「いつもチベットのデモに来られ、サポートの演説をしてくれた。チベット人の代表として、今までサポートしてくれたことについてお礼を申し上げたい」と弔意を示した。


「宗派を超えてチベットの平和を祈念し行動する僧侶・在家の会」(スーパーサンガ)の小林秀英副代表は、「若麻績氏の遺志を受け継ぎ、さまざまな圧力に負けず、人間の尊厳を守るための活動で大きな声で訴えていく」と強調した。